TOP >
外食ニュース >
やじうま速報
> 日本紅茶協会、「ティーインストラクター」受講生を募集スタート。紅茶の商品知識や歴史と文化を幅広く学習。
2013年2月06日(水)10:57
日本紅茶協会、「ティーインストラクター」受講生を募集スタート。紅茶の商品知識や歴史と文化を幅広く学習。
取材・執筆 : 高橋苑子 2013年2月6日執筆
キーワード : ティーインストラクター 日本紅茶協会
この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)
( 興味深い2.7 | 役に立つ2.7 | 誰かに教えたい2.7 )

Page Top
読者からのコメント
以前受講しました。
30万円くらいの受講料の他に
試験のたびに1万円前後、研修と言って宿泊費、
白いエプロンを買わなければならない等
初期費用以外にも結構費用が必要です。
1年間の授業のうち前半半年はとてもためになる講義でしたが、
後半は日本紅茶協会のコピーロボットを作るための
デモンストレーションの特訓。
台本が最初に渡されて全くその通り読み上げるデモンストレーションの練習。
ジェスチャーまで指示され指示通りできないと
他の受講者の前できつく注意され、まるで劇団にでも入ったようでした。
前半の授業だけで良かった・・・。
卒業生の講師の方々の派閥も怖かったです。。。
オススメできません。
投稿者 : ティーインストラクター : at 2013年2月 6日 16:32
8
0