ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 西坂紋 2012年6月28日執筆


【炉端貝○/ちょい呑み餃子】
特徴 | ●「有楽町産直飲食街」は各地方の産直食材を楽しめる飲食店の集合体として5店舗でオープン。今回、「炉端貝○」と「ちょい呑み餃子」の2店舗が加わり全7店舗に。 ●「炉端貝○」は、産地直送の鮮度抜群の貝を気軽に堪能できる粋な店。貝刺のおすすめは、北海道沿岸に生息するパリパリした歯ごたえと甘みがバツグンの最も大きいツブ貝「えぞぼら」(799円)、山伏がラッパとして吹く「ホラ貝」(599円)、貝刺盛合せ(1999円)など。 ●貝の美味しさを際立たせるのは北海道の酒。北海道三石町こんぶ使用「三石こんぶ焼酎」(500円)、どぶろく特区(夕張郡長沼町)の阪農場で米作りから醸造まで全て手作業でつくられている「一魂 桃色」(999円)は、紅麹で発酵し、ほんのりうす紅色の希少どぶろく。 ●「ちょい呑み餃子」は、有楽町産直飲食街の"待合所"として、ちょいっと気軽につまんで呑める店。パリパリの薄皮ひとくち餃子(1皿5個で250円)、アサヒスーパードライエクストラコールド生(550円)などを用意。 |
---|---|
業態 | 貝専門炉端/ひとくち餃子 |
営業期間 | 6月28日(木) |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-1-1 |
電話番号 | 03-5532-4567(両店共通) |
ファックス | |
最寄駅 | 有楽町駅 |
営業時間 | 24時間営業(6/28は17時オープン) |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 炉端貝○ 58席/ちょい呑み餃子 40席 |
個室の有無 | |
客単価 | |
喫煙条件 | |
立地 | |
客層 | |
主な取引酒類企業 | |
プロデュース | |
デザイン | |
目標月商 | |
店舗HP | |
経営母体 | 株式会社浜倉的商店製作所 |
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0