スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2024年10月23日(水)06:53 ニューオープン

「カルビ丼」ブームの火付け役『韓丼』、74号店を大阪・堺に。新名物2アイテムを追加。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年10月23日

キーワード :  

 株式会社やる気(所在地:京都市伏見区北端町60番地、代表取締役:大島 幸士)が、 カルビ丼とスン豆腐の専門店「韓丼」74号店を、大阪府堺市に10月17日(木)11:00にオープンさせた。

<関連記事>
isiyakiS.gif
「いつかはやるだろうなと思っていたら、やっぱりやりやがったか(笑)」 松屋フーズは"石焼き"で参戦。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/10/16135111.html

カルビ丼でリードする「韓丼」、71店舗に。物語コーポ、吉野家が追いかける。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/07/2063539.html

カルビ丼「韓丼」、商業施設に初出店。ロードサイドじゃ、知名度は上がらない。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/03/2874701.html


 「韓丼」は焼肉のファストカジュアルチェーン。厳選した牛肉と秘伝の熟成醤油生だれを使用した「カルビ丼」と、100年受け継がれた伝統のレシピで作り上げる名物の「スン豆腐」の専門店。オープンキッチンの焼き台で肉が焼ける音と店内に漂う香りをその場で楽しむことができるライブ感溢れる空間。使用されるオリジナルの調味料は、毎日自社工場で手づくりされ、新鮮な野菜や果物を独自の配合で使用する。 味付けは季節に応じて調理法や配合を調整し、手づくりで作られるこだわりの美味しさと味わい深い香りを堪能できるアフターオーダー方式の韓国料理専門店。

 2010年9月オープンの1号店である「韓丼 新堀川本店」(京都市伏見区竹田藁屋町56)は既に14年経過しているが、今でも毎日行列が絶えない人気店となっている。昨今の「カルビ丼」ブームの火付け役とされる。

 14年売上No.1の「カルビ丼」に加え、24年10月1日からは新たに「デジカルビ丼」「タッカルビ丼」の販売をスタート。味わい深い豚肉と厳選したお米が相性抜群の「デジカルビ丼」、ジューシーな鶏肉にチーズソースをたっぷりかけた「チーズタッカルビ丼」となり、新たな名物として育てていく。

 今回の堺店は、岸和田店、イオンモール四條畷店に続き、今年度大阪府3店舗目の出店となる。今後も日本全国に出店を加速させる。

kandon2.gif

kandon.gif

「カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 堺店」
■所在地: 大阪府堺市中区新家町766番1
■電話: 072-289-9960
■営業時間: 11:00~23:30(LO 23:00)

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top