スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

やじうま速報

外食ニュース

2024年7月30日(火)07:02 やじうま速報

アサヒフードクリエイト、負債89億。コロワイドに事業譲渡後、特別清算へ。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年7月30日

キーワード :   

 アサヒグループホールディングス株式会社のグループ会社として外食事業を手掛けていたアサヒフードクリエイト株式会社(本社:東京都墨田区、代表清算人:秋田 達志)が、7月12日に東京地裁から特別清算開始決定を受けた。東京商工リサーチが発表。

<関連記事>
prontoS.gif
「ダイナック」は吸収されるのに、同じサントリー系の「プロント」が元気なのはなぜ?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/1585138.html

アサヒビール、外食事業から撤退。なだ万、ビアホールなど売却へ。 
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/07/3161041.html

ダイナック、サントリーがTOB。48億の債務超過で親会社乗り込む。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/02/10173959.html


 負債総額は89億円。「アサヒビール園」などビアレストラン、ビアホールを主体とした外食事業を展開していた。ピーク時には全国に約50店舗を出店し、2012年12月期は売上高約86億円をあげていた。しかし、同業他社との競合激化により採算面は低迷した。さらに、「新型コロナウイルス」感染拡大による時短営業などの制限を受けて業績が大幅に悪化。20年12月期は売上高23億円に落ち込んだうえ、赤字計上により30億円以上の債務超過に陥った。22年12月期は売上高39億円まで回復したものの、コロナ禍の影響を受けるなかで赤字決算が継続し、債務超過がさらに拡大した。

 こうしたなか、アサヒグループホールディングスは23年7月にグループとして外食事業から撤退を決め、23年9月にはビール園など17店舗をコロワイドグループに売却し、24年4月の株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。

 24年9月にオノデラグループが買収する「なだ万」は、アサヒグループホールディングス(旧アサヒビール)が2014年に「なだ万」創業家から株式51.1%を取得し、その後100%子会社となっていた。

asahi.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top