やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年8月24日
ウーバーイーツが、8月23日(水)より、東京、大阪を含む全国 12 都市の対象店舗において、24時間営業をスタートさせた。
<関連記事>

「ウーバーイーツ」は大丈夫か?(前編) 「一強」時代が終わる可能性
「ウーバーイーツ」は大丈夫か?(後編) 約4割の配達手数料は安くなるのか?
「フードデリバリー戦国時代が終焉」 ウーバーイーツと出前館の2強時代へ
今までは原則9〜24時だった。東京23区は7~25時。これを24時間営業に変更した。対象は、なか卯、松屋、吉野家、ローソン、ローソンストア100。今後さらに多くのブランド・加盟店が加わる予定。対象エリアは、北海道札幌市、宮城県仙台市、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県広島市、福岡県福岡市。但し、愛知県、兵庫県の一部エリアは除く。
早朝にお弁当のおかずが足りないときや、体調不良で深夜に飲み物が必要になったときなど、自宅から離れられない場合でもウーバーイーツで24時間注文できるようになる。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0