トレンド
日本酒が再ブームと言われて2、3年が経つが、ブームというほど日本中が沸いている印象はない。データ的にも日本酒の市場は最盛期である昭和40年代の3分の1にまで縮小しており、反転して伸びるまでは至っておらず、停滞しているのが現状だ。では、ある見方ででは日本酒ブームであるのに、実際はそうでもない認識の違いはどこから来るのか。停滞感を打破し、力強く日本酒が成長するにはどうすればいいのか。(6回シリーズ)
リンゴのような甘酸っぱいさわやかな飲み口と香りが特徴の徳島の「三芳菊」。ワインのようなお酒でこれが日本酒なのかと驚くほど(東京・池袋のクランド サケ マーケットにて)。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0