トレンド
記事への評価
取材・執筆 : 酒井慎平 2013年3月5日執筆
3月4日(月)、フードリンクが主催する"R"シリーズセミナー、「R関西」が大阪・小松町にあるアサヒラボガーデンにて開催された。"R"シリーズセミナーは、多数の外食ベンチャーの中で、各地のナビゲーターとフードリンクが"抜きんでる"と読んだ【ライジング・ベンチャー】を紹介するもの。東京「R関東」、名古屋「R東海」、大阪「R関西」の3ヶ所で各々3ヶ月に1度開催している。今回で第7回目となる「R関西」は、ナビゲーターに大倉忠司氏(株式会社鳥貴族 代表取締役)を迎え、ライジング・ベンチャーと共のパネルディスカッションを行った。また、今回は特別に、大阪名物伝統の味「串カツ 田中」を首都圏を中心に22店舗展開している貫啓二氏(株式会社ノート 代表取締役)を迎え、基調講演が行われた。今回のライジング・ベンチャーは、大阪ミナミにあるお好み焼き「福太郎」を展開、東京ソラマチに出店して知名度を増している、中西保夫氏(株式会社福太郎 代表取締役)。活けオマール海老掴み取りで話題の「活海老バルorb」を展開する、佐野知成氏(株式会社オーブ 代表取締役)。朝挽きがウリで焼鳥通に人気の「にはとりや」を展開する、春名良則氏(株式会社シナジーカフェ 代表取締役)の3名。今関西で勢いに乗っている3名のライジング・ベンチャーを迎え盛大に開催された。

第7回「R関西」3月4日(月)開催。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0