IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2018年10月24日執筆
「焼肉屋さかい」、「村さ来」など全国で約700店舗を展開する株式会社ジー・テイスト(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:阿久津 貴史)が、ミシュラン2ツ星レストラン「ドミニク・ブシェ・トーキョー」と「レ・コパン ドゥ ドミニク・ブシェ」をドミニクブシェ氏との共同事業により、この10月をもって事業譲受したと発表した。
ドミニク・ブシェ氏は、19歳でジョエル・ロブション氏に弟子入りし、1974年、22歳には「コンコルド・ラファイエットホテル」(当時ミシュラン一つ星)のシェフに就任していたジュエル・ロブション氏の右腕として活躍。1978年、「ジャマン」(当時ミシュラン二つ星)のシェフに就任し、3年間二つ星を維持する。その後ミシュランガイド3つ星「トゥール・ジャンダン」において若干29歳でシェフに就任し7年に渡り3つ星を維持、ミシュランガイド2つ星「ホテル・ド・クリヨン」で総料理長を務めた後、パリ8区に自身がオーナーとなる「ドミニク・ブシェ」をオープンするやいなやミシュランガイドで1つ星を獲得したスターシェフ。
「ドミニク・ブシェ・トーキョー」は、2013年7月銀座5丁目にグランドオープンし、その4か月後の11月に発行されたミシュランガイドでいきなり二つ星を獲得。また、2015年に銀座一丁目に移転オープンし、わずか4ヶ月で再度ミシュラン二つ星を獲得した。
「レ・コパン ドゥ ドミニク・ブシェ」は、フランス語で「分かち合う」を意味する"パルタージュ"をテーマに、おいしい食事と楽しい時間を皆で分かち合える、食堂のような店で、本格派のフレンチながら、料理をシェアすることもできる気軽さも魅力。ミシュランガイドでは手頃で上質な料理を提供するレストランとしてビブグルマンに選出されている。
ジー・テイストは今年、6月に宅配ピザ「テン・フォー」を展開する株式会社オーディンフーズを子会社化、8月に和風パスタの先駆けである株式会社壁の穴を子会社化、9月に寿司居酒屋を展開する株式会社湯佐和を子会社化した。中小規模の外食企業の買収を続けている。
ドミニク・ブシェ氏
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0