毎日が月曜会
養豚業の北海道十勝の遊牧舎 秦牧場が取扱い飲食店に、豚の手作り写真集を配布していました。豚肉の説明をする際に店舗スタッフがお客様に見せます。
2014年に離農した土地を再開拓し、放牧地を作り、豚を育て始めました新しい農家さんです。モットーは、①放牧で飼育すること、②十勝の農産副産物をエサとして活用すること、③本来人懐こい豚たちとの触れ合い(遊ぶこと)を大切にすること。
かわいい豚の写真集を眺めながら、豚のグリルをいただきました。かわいそうな気持ちもよぎりましたが、農家さんの思いが伝わって印象深い食事となりました。コト消費の時代にふさわしい演出でした。
愛くるしい表紙
豚の写真と豚になりきったコメントに笑みが浮かぶ。
でも、最後は。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0