毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2013年12月20日執筆
●個性的なオーナーの店がひしめくのが天満。その中に取材お断りで行列が出来るイタリアンバル「HIROYA」があります。大阪人の間では「裏ヒロヤ」と言われているそうです。午前中は食堂「ひろや」として営業され、夜はイタリアンに変わります。中央がオープンキッチンで、その周りをカウンターがめぐります。でも、めちゃくちゃ汚い。壁は薄汚れたままで全く磨いた気配なし。床には食品がバラで無造作に置いてある。壁と椅子と床の食品を避けながら指定された席に着きます。ワインは赤白各1種のみ。サッポロの北極星の一升瓶。500mlデキャンタに並々と注がれて900円。グラスも並々注がれて350円。料理も広すぎるキッチンで手際よく作られます。ハム5種盛り1000円、ウニのクリームパスタ1600円など味は本格的。価格もやや安い。20代の若者で賑わっています。17時には席が空いていましたが、帰りには行列ができていました。それにしても汚かったです。(50代男性)


読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0