毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2013年7月31日執筆
●東京・京橋にできた、今をときめく日本酒ブランド、獺祭のバーに行きました。薄暗い照明に白木のカウンター。おしゃれな家の居間のようです。二人の女性バーテンダーが迎えてくれます。せっかくなので、ここでしか飲めない酒を頼みました。オッターフェストです。これ、実は獺祭の単純な英訳。獺祭スパークリングはよく見かけますが、こちらは米の磨き度合を抑えてコストダウンしたもの。一杯700円の満足価格でした。味も十分。周りを見渡すと、オッターフェストを飲んでる男性が他にもいました。高い酒だけでなく、こういうリーズナブルなものも一般小売して欲しいですね。(50代男性)

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0