毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2013年5月28日執筆
●川崎からアクアライン経由で金田出口を出て、5分程車を走らせると見えてくるのが、「アクアわくわく市場」である。ここでは、木更津で獲れたあさりや、海産物、農産物が売っている。市場内には、その場で食べられる飲食店もある。聞くところによると、アクアわくわく市場では、「かもめ食堂」の穴子丼が有名らしいが、あまり魅力を感じなかった為、市場内を歩いていると、「寿司・割烹 徳川」の看板を発見。木更津で有名な寿司割烹の姉妹店らしい。丼物オンリーのこの店の一番人気は、海鮮丼。普通、スペシャル、プレミアムとグレードがあり、真ん中のスペシャル(1890円)を注文。個数限定だが、茶碗蒸しと汁ものも付いてくる。スペシャルだけあって、甘海老、イクラ、マグロ、ウニ、カニなどこれまた贅沢に盛られている。東京で食べれば、2000円以上はする豪華な海鮮丼である。チョイ悪風な板さんも印象的であった。アクアライン経由で都心から1時間で来れるアクアわくわく市場、オススメです。(30代男性)


読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0