毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2013年2月4日執筆
●四ツ谷にある鈴傳は、江戸時代からある酒屋さんが経営している立ち飲み居酒屋(元は角打ちだったらしい)。特に日本酒が豊富で安価に楽しめる。また、隣接する酒屋さんの地下には専用の酒蔵があり、温度帯に分けて日本酒を管理している(10℃、5℃、3℃)。オーダーはセルフ式。カウンターの上に並んだ料理とドリンクをオーダーしお金を払う。料理がとても豊富で、いつ行ってもメニューが変わっているのが面白い。雰囲気も料理もお酒も、また行きたい!が詰まったお店。(30代男性)





読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0