毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2012年12月21日執筆
●「テング酒場」で、1本4900円のバルバレスコを飲みました。客単価2000円ほどなのに、イタリアの高級ワインがある。普通にレストランで飲めば1万円以上でしょう。裏ばりを見ると、天狗の子会社が輸入元。ワイン自体は美味しいのでしょうが、雰囲気や料理と合わず、その有り難みが伝わりません。安いワインで十分だったと後悔しました。2本目は勿論、最安値ワインを注文しました。高いワインにはそれなりの場所が必要ですね。逆に、安いワインでも高級な場所で飲むと美味しいです。因みに、テング酒場にはバローロも4900円で扱ってます。(50代男性)

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0