毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2012年10月11日執筆
●先日、知人に連れて行ってもらったイタリアンレストラン「サルーチェ」。六本木芋洗坂沿いにあるのだが、なにしろ分かりにくい。それもそのはず、入口のドアが、人ひとりしか通れないドア!見落としてしまいそうである。この店のオーナーは、「レストランヒロ」、「ダルマット」を渡り歩き、独立した佐藤光シェフ。リストランテなのだが、肩肘をはらない空気感がある。メニューは、お任せコース(6500円)と、10500円~の特別メニューの2種のみ。自社農園の野菜をたくさん使ったコースは、前菜、リゾット、肉、パスタ、ドルチェなど、至れり尽くせりのイタリアン。コースの途中、サービスで提供してくれた、「松茸のアーリオオーリオ」は、オイルと茹で汁が、絶妙なバランスで絡み合い適度なニンニクの味が、松茸の味を壊さない逸品だった。どの料理も背伸びをしない味付けで、大満足。料理を楽しみながら、美人ソムリエとの会話もはずむ。深夜3時まで営業しているので、小腹が減っていたらパスタだけだとか、リクエストにも応えくれるのが嬉しい。女性を喜ばせるには、間違いのない一軒だ。(30代男性)

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0