毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2012年9月18日執筆
●六本木交差点から徒歩3分の裏路地にある、創業1963年の中華料理屋「香妃園(コウヒエン)」に行きました。当店は、深夜4時まで営業しており、名物「特製とり煮込みそば」を〆に食べに来るお客様で連日大盛況の人気店です。私がお邪魔したのは、平日昼間3時と空いている時間帯だったため、なんとか待たずに入ることが出来ました。メニュー表には、単価3000円前後の料理が並ぶなかで、麺類や炒飯は1000円前後と頼みやすい価格設定になっていました。名物の「特製とり煮込みそば」(1300円)を注文して5分ほど待っていると、土鍋に入れられて熱々のまま、取り皿に分けて食べられるようになって運ばれてきました。麺は、中華麺ではなく中太のストレート麺で、白濁したとろとろの鶏ガラスープがよく絡みます。スー プは、長時間煮込んだ鶏ガラスープと、短時間煮込んだ鶏ガラスープをブレンドしているとのことでした。スープを放置しておくと表面にコラーゲンの膜が張るほど鶏の出汁がよく出ていて、優しく薄口ながらたっぷりと出た鶏の旨味とコクが病み付きになる一杯でした。〆の一杯に並んでまで食べたくなるのも納得です。(20代男性)

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0