「いちいちかっこ良過ぎやしません?」 『ヌードルハウスランドリー』を見れば、これからの業態づくりが見える

IMG_4461.JPG

日本の古き良き大衆酒場をオマージュした「ビートル」をはじめ、レストラン「ミヤマス」、クラフトビール×大衆酒場の「まり花」など、数々のヒット業態を生み出す株式会社プロダクトオブタイム。同社が新たに仕掛けるのが、東京駅の「グランスタ八重北」内にオープンした「ヌードルハウス ランドリー」だ。業態は「ストリート酒場」。それって何?を見るべく、さっそく行ってみた。

<関連記事>
大衆酒場、大手が名店の真似をしてもダメな理由。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/08/14123027.php

新鋭「大衆酒場 BEETLE」は、団塊ジュニア世代の"スタバ"となり得る。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2017/04/10194321.php

 東京・五反田のガス爆発事故。新進の大衆酒場「ビートル」が現場だった。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/01/24145354.php

取材・執筆 : ニノスケ 2022年5月9日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ