梅の花、「梅の花グループ」に社名変更。湯葉・豆腐のイメージから多角化に脱却。さくら水産もグループ。

 株式会社梅の花(本社:福岡県久留米市、代表取締役社長COO:鬼塚 崇裕)が、5月1日(木)付で社名を「株式会社梅の花」から「株式会社梅の花グループ」に変更した。

<関連記事>
sakuraS.gif
「梅の花さん、買収した『さくら水産』にテコ入れしていますか?」コロナ禍の今、さくら水産が哀れで仕方ない
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/1273403.html

梅の花【24年5~10月】、営業赤字に。ゆば・豆腐ではインバウンド客が取れない?
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/12/1761013.html

梅の花、H2Oリテイリングとの資本業務提携を解消。10年続けたが成果出ず。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/03/1784742.html


 「株式会社梅の花」は「湯葉と豆腐の店 梅の花」のイメージが強く、海産物居酒屋「さくら水産」、寿司と天ぷら「すし半」、しゃぶしゃぶ「甲梅」など多様な業種・業態を展開している実態に合わせた社名に変更し、更なるグループとしての成長戦略を実施することが目的となる。

 グループにぶら下がるのは、外食では株式会社梅の花サービス(梅の花)、株式会社すし半(寿司と天ぷら)、株式会社テラケン(さくら水産)、株式会社三協梅の花(熊本あか牛しゃぶしゃぶ)の4社。テイクアウトでは株式会社古市庵プラス(寿司)の1社となる。


umenohana.gif
梅の花グループ ロゴ

取材・執筆 : 安田正明 2025年4月30日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ