「伝説のすた丼屋」を運営する株式会社アントワークス(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:早川 淳)が、5月8日(木)に新業態「伝説の肉そば屋」を東京・御茶ノ水にオープンさせる。
<関連記事>

吉野家、増収減益受け、4/10・14時から値上げ。牛丼(並盛)をは据え置き。
松屋・マイカリー食堂、4/22から値上げ。牛めし並盛430円は、460円に。
かつや【25年2月】、10月の値上げから、5ヶ月連続客数マイナス。それでも、また3月に値上げ。
一部店舗に導入した限定メニュー「すたみな肉そば」が好評で、来店客の約3割が注文することもあったという。この反響を礎に、さらに専門性を追求し、スープ・麺・具材のすべてをゼロから開発し、"肉×にんにく×すたみな"を軸にした、ラーメン店が「伝説の肉そば屋」。秘伝のニンニク醤油ダレをカエシに使用。スープは丸鶏・豚ガラ・魚介の濃厚な旨みに、複数の野菜の甘みをブレンドしたもの。麺は老舗製麺所と共同開発した全粒粉入りの特注麺となる。豚バラ肉と自家製焼豚には、赤身率40%未満のイベリコ豚を使う。
「秘伝のニンニク醤油肉そば」税込913円、ニンニク不使用の「生姜醤油肉そば」税込935円など。肉の量を2倍にした「肉盛りそば」、肉の量を控えめにした「小肉そば」も用意する。
コメの高騰が丼チェーンの経営を圧迫しており、「すた丼」も税込890円に値上がり、吉野家の牛丼の1.8倍となっている。コメに代わる満足度の高い主食であり、今業界で注目されているラーメンに参入した。物件は、「伝説のすた丼屋」御茶ノ水店の業態転換。


「伝説の肉そば屋」
■所在地: 東京都千代田区神田駿河台2-4-4 お茶の水西脇ビル1F
■営業時間: 11:00~23:00
■電話番号: 03-5577-4909
■席数: 17席(カウンター 15席・テーブル1卓2席)