餃子の王将、プラ製スプーン1本5円に。有料化広がるか。

 「餃子の王将」が、「プラスチック資源循環促進法」に基づき4月1日(金)より日本国内直営・FC全店舗731店舗で、「バイオマスプラスプーン」「プラスチックレンゲ」を有料化すると発表した。

<関連記事>
プラスチック製スプーン・フォーク、有料化へ。テイクアウト市場に水差す。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/03/10105000.php

すかいらーく、ストローの次はレジ袋。コスト増より、SDGs。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/11/2891439.php

吉野家、餃子の王将、すき家はバイオマス採用でレジ袋無料継続。テイクアウト人気に止めるな。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/06/22111354.php


  「バイオマスプラスプーン」「プラスチックレンゲ」各1 本につき5円。デリバリーについては、10 円とする。店内飲食の際の「ストロー」は「紙ストロー」に変更、「使い捨てミニスプーン」は「デザートスプーン(金属製)」にて提供する。こちらは無償提供。

ousho.gif

取材・執筆 : 加藤一 2022年3月23日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ