「居酒屋アルバイトが1日1万円超も?」 チップで飲食人のモチベが変わる?

DSCF4237.JPG

日本ではなかなか根付きにくいチップ文化。昔から「おもてなし=お気持ち」という気質を持つ日本人にとって、そもそも感謝に対価を支払うという概念がない。しかしコロナ禍では、窮地に立つ人々や店、企業を支援する"応援消費"も増えている。そうした中では、チップも一つの応援消費と言えるだろう。

<関連記事>
塚田農場、予約から会計まで一気通貫DX化。オハコの接客は捨てた?
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/12/0183136.php

 大人の円熟接客がS1全国大会に。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2015/11/29195109.php

 お客様同士をつなげる接客を重視。ダーツバー「Bee」は飲食×エンタメ×コミュニケーションによる大人の遊び空間を提案する。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/03/16153235.php

取材・執筆 : 虻川実花 2022年3月21日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ