【居酒屋】人手不足をモノともしない中堅企業が実施している施策

0821isi1.png

 現在、外食業界が抱えるもっとも深刻な問題は、人材不足である。なかでも、夜間に働かざるを得ない居酒屋は、ほかの業態と比べて余計に人が集まりにくい。チェーン居酒屋の従業員が過労死するケースもあり、こうした事例があると、業界全体のイメージが悪くなってますます人が集まらない。そうなると、いま働いている従業員の仕事がよりきつくなる。完全に悪循環だ。

【関連記事】
【アンコール】大衆酒場、大手が名店の真似をしてもダメな理由
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/08/14123027.php

スシロー、寿司居酒屋「杉玉」6号店を高槻に出店。「安くて遊び心」がウケ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/04/03113511.php

モンテローザ、インバウンド向け盆踊り居酒屋を開催。エンタメ郷土居酒屋、再燃か。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/04/26101406.php

取材・執筆 : 石田哲大 2019年8月19日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ