「概ね悪くはないがこんなにあった残念な点」イタリアンリゾートがテーマのすかいらーくグループの新業態『ペルティカ』

00_Title_RoastedBeef.jpeg
まだオープン4日目でサービスバタバタなのは仕方ないにしてもこれにはがっかり ・・・

【記事のポイント】
●すかいらーくGの新業態「イタリアンリゾート ペルティカ」をオープン4日目に潜入取材。12mもの長さの「インペリアルドリンクバー」や、客がすり鉢で生バジルをする「ソース作り体験」などが早速話題に。ただ残念な点も多かった。どの会社にもつきものの、新業態オープン時に避けられない「バタバタ劇」を少しでも回避するヒントを探る。

<関連記事>
「ブランドの陳腐化。新業態の開発に焦っているように見える・・・」すかいらーくHDの『桃菜』に行ってみた
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/02/0790048.html

「名物のそば湯バー。味が薄くてお湯みたい」すかいらーくの新業態『八郎そば』
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/01/20130729.html

すかいらーく、「ジョナサン」を見限り「新型ファミレス」に注力。キーワードは「小さな非日常体験」と「客単価1500円」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/0774553.html


取材・執筆 : 矢部忠継 2024年9月3日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ