新宿三丁目(末広通り)
【記事のポイント】
●SWホールディングスの「スシンジュク」と新業態「サカナウマイ」の違い
●DDの「京町恋しぐれ」も映えずしに参戦!
●握り寿司のクオリティを担保した上での映えを意識すべき
<関連記事>
「令和のすし酒場は"シモトオノスシ"」美味しいよりも楽しい、カタカナスシの魅力とは。
今年もすし居酒屋が増えそう。けど、業態だけが先行してない?
「結局 LINEかぁ・・・」 ダイナックが次に仕掛ける郊外型モデルのすし酒場で、モバイルオーダーの限界を見た。
記事ランキング