ラーメンチェーン業界が熱い。「アツイ企業はここだ」

slide_img07.jpg

ラーメン業界に注目している。ラーメンは国民食といってよいほど人気がある。一方で地域毎に嗜好の差(スープ、麺の太さ等)があり、上場企業でも全国チェーンは皆無である。大手チェーン2社のハイデイ日高は首都圏中心、幸楽苑HDは東北、首都圏が主戦場である。また、ファーストフードやファミリーレストランと比べて参入障壁が低く、個人店が人気を博しているケースも散見される。このため、大手2社も売上高は500億円を超えていない。

<関連記事>
 世界1000店舗実現へアクセル全開! ラーメン凪の海外ブランド「豚一」は得意のトライ&エラーを生かした集大成だ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/04/15142806.php

【アワード候補21】「ラーメンファンは浮気しますが、私は浮気しません」。三児の「ママ社長」が目指すのは24年の株式上場。
https://www.foodrink.co.jp/management/2021/01/0485554.php

 「勝ち組、負け組はどこだ?」中華チェーン、コロナ禍で明暗分かれる。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/03/0971954.php



取材・執筆 : 鮫島誠一郎 2022年3月21日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ