横丁シリーズの最新作「大宮横丁」。従来のクオリティは期待しないで。

IMG_4126 (2).JPG
大宮横丁(大宮駅構内エキュートノース)

「横丁」ブームを牽引し、古き良き酒場文化を継承しつつ、若者の出会いの場など新たな使い方を提案するなど、カルチャーを生み出してきた株式会社浜倉的商店製作所。同社の新プロジェクトが、JR大宮駅構内で2021年12月にオープンした「全国ご当地グルメコート 大宮横丁」だ。"浜倉的横丁"に期待を込めて行くも、正直に言って中身は別物であった。

<関連記事>
推定年商10億円の「渋谷横丁」、若者で大繁盛。コロナを恐れない「割り切り」意識が浸透か?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/08/1981717.php

インバウンド狙いで増えた「横丁」。コロナでも「勝ち組」となった施設の共通点は?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/11/1780648.php

【恵比寿横丁】コロナで再認識。危機感よりも安堵感を求めて横丁のミツに集まるお客。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/06/0490436.php


取材・執筆 : 虻川実花 2022年2月23日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ