「赤から」も韓国化。もはや食傷気味の業態だが、料理を切り抜いた地方展開ならあり?

IMG_4142.JPG

本サイトでも多く取り上げるようになってきた「韓国酒場」。韓流ブームの後押しなどもあり、大手企業も韓国酒場にチャレンジしてきている。「赤から」を主軸ブランドとして全国226店(2021年2月23日時点)を展開する、株式会社甲羅も韓国酒場に着目し、新ブランド「赤からソウル」を開発。同ブランド3店目で、関東初進出となる「赤からソウル 恵比寿西口店」に行ってみた。

<関連記事>
 「酒なし」でもお客が入る「韓国夜市酒場」。ビル1棟が"映える"梅田韓国ビルは20代女子ばかりだった。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/0685409.php

「博多の次は韓国だよ」遂に、一家ダイニングも韓国夜市酒場に参入。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/2085439.php

「人気の韓国酒場、養老乃瀧がやるとこうなった」『大衆食堂 韓激』現在3店舗を展開。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/02/0370630.php

取材・執筆 : 虻川実花 2022年2月24日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ