ガーデン【25年8月】、6ヶ月連続で既存店売上マイナス 繁華街立地は深夜・早朝に弱くなったのか

株式会社ガーデン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川島 賢)が、2025年8月も直営既存店売上98.8%となり、月次実績発表以来、6ヶ月連続で前年割れとなった。

<関連記事>
manS.gif
ガーデン、味噌ラーメン「萬馬軒」を2億で買収 トンコツのようなガリバーは、味噌には未だ

ガーデン【26年度第1Q】増収減益 営業利益率が低下するも、未だ11%以上も

「町田商店」ギフト【25年4月】、4ヶ月ぶりに客数プラ転。減益回避に向け、次の値上げは7月か。


直営既存店売上高は、25年3月96.5%、4月99.3%、5月98.4%、6月92.9%、7月95.0%、8月98.8%となり、上期計で96.8%。全店では、新店の売上が寄与し、103.9%。既存店売上高は、猛暑が続く中でも徐々に回復傾向にあるものの、インバウンド及 び深夜帯・早朝帯の客数が戻りきっていないことが原因と同社は分析する。
 
また、大型の人気商業施設や、乗降客数10万人~30万人以上の駅前一等地、繁華街中心の展開を得意としてきたが、小規模商圏でも営業利益率20%以上を達成させる目途が立ち、新規出店余地を拡大させる。

山岡家や丸源などの郊外型のラーメン店は売上を伸ばしており、繁華街立地に特化するガーデンと差が開いてきた。

ikkaku.gif
8月29日オープンの「壱角家 江古田店」

取材・執筆 : 安田正明 2025年9月11日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ