すき家、3/31~4/4全店休業。再度の異物混入で「大変重く受け止め」。

 ゼンショーグループの株式会社 すき家(本社:東京都港区、代表取締役社長:平田  智有)が、3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間、全店閉店すると発表した。

<関連記事>
「すき家」ネズミ混入、調査結果を公表。「建物構造と周辺環境が重なった特殊な事例」として見合わせた。
https://www.foodrink.co.jp/news/2025/03/27174703.html

サイゼリヤ、3店舗でサラダにカエル混入。レタスの外側の葉を1枚ずつ剥がして点検へ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/11/0662826.html

丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入。サラダ系の販売休止。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/05/2462439.html


 3月28日(金)にお客から「すき家 昭島駅南店」で商品に害虫が混入していたという電話を受けたという。そのお客には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金の返金および商品現物の回収を行った。この店舗は同日午後5時頃から自主的に営業を停止し、3月31日(月)には、専門の害虫駆除会社による駆除施工の実施を行う予定。

 1月21日のネズミ混入に続いて、再度、異物混入を発生させたことを「大変重く受け止め」(同社リリース)、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を、3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間、害虫・害獣の外部侵入、および内部生息発生撲滅のための対策をとるため、一時閉店することを決めた。

sukiya.gif

取材・執筆 : 安田正明 2025年3月31日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ