<関連記事>

創業40年目の「鳥貴族」。傘下の「大吉」、ミシュラン星取り「焼鳥 市松」、「焼きとりの八兵衛」と提携、"グローバル焼鳥ファミリー"として海外出店を急加速!
エターナルホスピG【24年8月~25年1月】、売上は伸び鈍り、利益は割れ幅広がる。2月客数は前年並み。
「"うぬぼれの精神"を継承した鳥貴族OBたちへ」大倉社長が奮起させるメッセージを送る
均一価格の370円(税抜337円) を390円(税抜355円)に20円値上げする。「トリキ晩餐会」は3,700円(税抜3,364円)を3,900円(税抜3,546円)に200円値上げする。
25年7月期第2Q(24年8月~25年1月)で、売上高は221億86百万円(前年同期比10.7%増)だが、営業利益は13億20百万円(20.5%減)のマイナスとなり、利益の改善を実行する。2月の既存店で客数100.2%と伸び悩んでいる中での値上げとなり、4月末までに勢いを付けて、スムーズに値上げに持ち込めるかがキーとなりそうだ。
