トリドール「丸亀製麺」、ロッテグループと韓国でのマスターFC契約。25年にソウル市内に1号店。

 株式会社トリドールホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:粟田 貴也)が、ロッテグループのLotte Global Restaurant Service Co. Ltd.(ロッテGRS) と韓国での「丸亀製麺」(現地名:Marugame Udon)のマスターフランチャイズ契約を締結した。

<関連記事>
futabaS.gif
「飲める "丸亀製麺" いよいよ誕生」 骨付き鶏とおでん、天ぷらを看板に、完成度高めの酒場。〆うどんまで食べて客単価3,500円は超ヤバい
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/11/0164039.html

丸亀製麺、タイFCとゴタゴタ! 訴訟沙汰に。なぜこじれた?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/08/0492433.html

トリドール【24年4~9月決算】、過去最高売上だが、減益。海外のインフレ高騰を吸収できず。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/11/1563358.html


 2025年中にソウル市内に1号店をオープンさせる計画。その後2、3年の間にフラッグシップ店舗、空港店舗、モール店舗、路面店舗等、さまざまな形態の店舗を展開しながら、韓国市場でMarugame Udonを拡大していくための戦略を固めるという。当面の目標は50店舗以上の出店。 同社は2012年に一度、韓国に出店したが、撤退した過去がある。

 ロッテGRSは「ロッテリア」「クリスピークリームドーナツ」などを韓国で展開している。

marugame.jpg

取材・執筆 : 安田正明 2024年11月21日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ