一家「寿司トおでん にのや」、8号店を日本橋に。コロナ禍に生まれた完成度高いハイブリッド寿司居酒屋。

 株式会社一家ダイニングプロジェクト(本社:千葉県市川市、代表取締役社長:武長 太郎)が運営する、創作寿司と日替わり入荷の地酒を楽しむことができる寿司居酒屋「寿司トおでん にのや」 の8店舗目となる日本橋店を10月25日(金)にオープンさせる。

<関連記事>
ninoyaS.gif
一家ダイニング「寿司トおでん にのや」完成度の高さに思わず仰天した。流行らない理由が見つからないよ
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/2272520.html

「コロナ後の居酒屋ニーズにジャストフィット」 一家ダイニングの新業態『にのや』創作寿司と立ち飲みの合体
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/07/20112504.html

一家、レジャー・宿泊事業に進出。「おもてなし」3本柱に。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/04/1761117.html


 看板メニューは、豪華食材をふんだんに使用し贅沢を極めた「極み寿司」380円〜や、"おかずのいらない米"と称される千葉の三代銘柄「多古米」を使用し、にのやオリジナルの赤酢を合わせたこだわりのシャリに、思わずお酒が進むバラエティ豊かで個性的な具材を合わせた酒のつまみになるリーズナブルな「あて巻き寿司」180円〜。また、生鮮魚介類や旬の食材を取り寄せ、料理長が趣向を凝らした個性溢れる逸品を日替わりで提供する。また、和食と相性が良い「日本酒」にフォーカスし、日替わりで全国から様々な銘柄を取り寄せて半合380円とリーズナブルな価格が人気となっている。価格は税別。

 「にのや」の1店目はコロナ禍の20年6月、西新宿でオープン。短時間の利用に向いた立ち飲みカウンター席と少人数向けテーブル席を設けた居酒屋のハイブリッド業態として話題となった。今回の日本橋店は、東京駅再開発エリアに隣接しており、期待がかかる。

ninoya2.gif
「極み寿司」380円〜(税別)

ninoya3.gif
「あて巻き寿司」180円〜(税別)

ninoya.gif

「寿司トおでん にのや 日本橋店」
■所在地: 東京都中央区日本橋3-3-5 丸十ビル1階
■電話番号: 03-6281-9997
■営業時間: 平日16:00~23:00(LO 22:30)、土日祝 15:00〜23:00(LO 22:30)
■定休日:不定休日あり(年末年始など)
■席数: 43席(カウンター席12席、テーブル席12席、ボックス席4席、ベンチシート席15席)
■面積: 22.24坪
■平均予算: 3,500円〜3,800円

取材・執筆 : 安田正明 2024年10月24日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ