コメダ、1000店舗を7月に達成。直営はわずか54店舗のみ。

 株式会社コメダ (本社:名古屋市東区、代表取締役社長:甘利 祐一)が、7月に「コメダ珈琲店」「おかげ庵」など国内外のコメダグループ全店で1,000店舗を達成する。

<関連記事>
komedaS.gif
現在、東京侵攻中!「モーニング」文化を全国に広める、コメダ珈琲店
https://archive.foodrink.co.jp/member/200811/081105.php

「コメダ珈琲店」はリタイアした元企業戦士に居場所を提供し、店舗数を着実に伸ばす。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2013/03/11105723.html

モーニングの本場、一宮市では喫茶店が応接間兼集会所。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2013/03/15144035.html


 1号店の「コメダ珈琲店」は1968年1月に加藤太郎氏が名古屋市西区で創業。2001年よりFC本部機能拡充させ、08年に投資ファンドのアドバンテッジ パートナーズに創業家から事業承継、13年に国内500店舗を達成、14年に国内600店舗を達成、16年に国内700店舗を達成、同年に初の海外(中国・上海)へのFC出店、2018年に国内800店舗を達成、2019年に全国47都道府県への出店達成とFCで店舗数を増やしてきた。直営は54店舗(23年2月末)のみ。

 記念に「1000キューキャンペーン」と題して、7月4日(火)より過去最大級の規模で記念キャンペーンを実施する。

komeda1000.gif
1,000店舗記念 特設サイト https://www.komeda.co.jp/1000thankyou/

取材・執筆 : 安田正明 2023年6月29日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ