USEN-NEXT、バーチャルレストランを子会社化。デリバリー参入。

 BGMの株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)が、フードデリバリーサービス市場への参入を目的として、株式会社バーチャルレストラン(本社:東京都中央区、代表取締役:牧本 天増)を8月31日付で完全子会社化する。

<関連記事>
「東京チカラめし」などバーチャル本部、加盟1千店に。30ブランド使い放題で一気増え。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/11/1685131.php

「牛宮城」プロデューサーで「SHOGUN BURGER」を立ち上げた本田氏が、チキン専門店でデリバリー業界に殴り込み。 全国200店を目指す
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/05/1973947.php

出前館、自前ゴーストブランドで目標300店舗。稲本健一氏サポート。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/05/3072852.php


 バーチャルレストランは「東京チカラめし」を含め約50業態をゴーストFCとして展開し、ウーバーイーツ上では2千店舗以上を構えている。22年5月期で売上高4億84百万円。取得価格は非公開。USEN-NEXTの加盟飲食店販路を活用し、ゴースト加盟店を広げる。

vr.gif

取材・執筆 : 加藤一 2022年7月28日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ