<関連記事>
すかいらーく、「デリバリー売上400億円」の衝撃! 自社宅配では外食トップかも
デリバリー、利用者の6割が不満。品質向上のため自社宅配に動く大手は、宅配ピザチェーンを狙う
出前館、自前ゴーストブランドで目標300店舗。稲本健一氏サポート。
寿美家和久は、お正月・ひな祭り・七五三などお祭りや儀式などを行う「ハレ」の日も、普段どおりの日常である「ケ」の日も、料亭400店舗と提携しそれらをゴーストレストランとして活用し全国にデリバリーサービス「しげよし」「ストデリ」を提供している。「ハレ」の日や「ケ」の日の需給をAIで予想し全国各エリアの生産体制を確立し、旬の味覚をデリバリーしている。
資金調達によりフードDX、SNSメディア戦略、AIを活用して、仕出し弁当・ケータリングをメインに今後5年間でグループ売上500億円(中食市場約5,8兆円のシェア1%)、提携加盟600店舗(料亭・割烹業約6,000店舗のシェア10%)を掲げる。

「しげよし」HP https://www.shige44.jp/