券売機グローリー、飲食店DXに進出。モバイルオーダー会社に10億投資。

 券売機やつり銭機などを製造するグローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:三和 元純)が、モバイルオーダーサービス「O:der(オーダー)」を展開する株式会社 ショーケース・ギグ(本社:東京都港区、代表取締役:新田 剛史)と資本業務提携を行い飲食店のデジタルトランスフォーメーションDX化を支援する。

 無人注文決済端末(キオスク)、モバイルオーダー、店頭受け取り、商品受け取りロッカーなどを「O:der(オーダー)」プラットフォームで相互につなげて、飲食店のフルデジタル化を図る。

 グローリーは外食市場を中心にリアル店舗向けに券売機やキオスク端末を国内に約1万8000台導入し、シェア1位。オフライン領域で強いが、オンラインでは出遅れていた。2021年1月にショーケース・ギグの10億円の第三者割当増資を引き受ける。

 ショーケース・ギグは、グローリーも含めて株式会社電通や三菱UFJ キャピタル株式会社などから累計50億円の資金調達を行っている。

dx.gif

soul.gif
韓国のマクドナルドの無人注文決済端末(キオスク)


<関連記事>
大衆酒場にコンセント! タッチパネル注文で省力化した「DX酒場」は次世代酒場になるか?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/3084812.php

「エッグスンシングス松田社長 AI事業 本格始動」非接触型『AIアバターレジ』とは?https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/27180827.php

カフェカンパニーのEC子会社、ドコモが第三者割当を引き受け。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/01/1575245.php

取材・執筆 : 加藤一 2021年1月20日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ