ロイヤルホスト4月、既存店売上42%。店内休業から時短営業に変更。

 ロイヤルホストは、4月29日から 5月6日までのゴールデンウィークの期間、店内の飲食提供を休止し、テイクアウト、デリバリー、売店販売のみに限定して営業していたが、5月7日以降は時短営業に戻す。

 原則として20時に閉店する。現在休業している、セレオ八王子店、羽田空港店、新横浜駅ビル店など6店舗の休業は継続する。5月1日に発表した4月既存店売上高は42.1%。これでは営業せざるを得ない。

 マクドナルドも、全国の全店舗約2,900店舗で実施しているイートイン終日休止を5月14日を目途に再開させる。

royalhost.gif


【関連記事】
ロイヤル、GW期間の店内飲食休止。政府の移動制限に協力。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/04/2785758.php

【アフターコロナをどう見る?】「大変なのはみなそうです。コロナをきっかけに変えていかないと」ロイヤルHD・菊地会長
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/04/3094003.php

【アフターコロナをどう見る?】「米国は支援が厚いけど、期待できない日本では自粛営業を考え直したほうがいい」元ハイエナ・井戸実氏
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/05/0782227.php

取材・執筆 : 加藤一 2020年5月8日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ