「商品力とキャッシュポイント多角化で利益率3割だよ」 カームデザイン出身20代社長は『餃子房 包ム』でゲームチェンジャーを目指す。

イートクラス・トビラ.JPG
株式会社eat.class 代表取締役 伊禮祐介氏


【記事のポイント】

●20歳でカームデザイン入社。金澤イズムを受け継ぎ、24歳で独立
●ハブ拠点の直営店を軸に、FC「餃子房 包ム」を横展開
●利益が出るから分配できる。20代店長の月給40万円。憧れられる外食企業になる


<関連記事>
 「鳥貴族を退職した元取締役・山下陽氏、鳥貴族カムレードオーナーになる」 更なる展望とは?
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/08/0970745.php

 「楽しい、ウマい、お値打ち」大阪京橋の大繁盛店『焼肉やっちゃん』には、繁盛店の極意が詰まっていた。
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/07/0493514.php

 「新たな"居酒屋"が2年で6店舗」世界を股にかけたミシュランシェフ米村氏が築く。
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/06/0293352.php



取材・執筆 : 西尾明彦 2022年8月16日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ