「牛肉が高騰なら豚焼肉を食べたらイイじゃない」神戸発『たれ焼肉 ブタ専』はヒットの予感大。

ブタ専トビラ.jpg
株式会社令和教育研究所 代表の大西淳平氏と副代表の那倉正憲氏

【記事のポイント】

●「たれ焼肉 ブタ専」の魅力とは
●絶対王者不在の豚焼肉業界で、王道を突き進む
●人材育成術と、今後の店舗展開


<関連記事>
「楽しい、ウマい、お値打ち」大阪京橋の大繁盛店『焼肉やっちゃん』には、繁盛店の極意が詰まっていた。
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/07/0493514.php

南大阪の人気店「焼肉こじま」が1年強で10店舗出店。「2024年に100店舗出店」を目指して急拡大中。
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/05/2585322.php

職人レスな「焼肉ホルモンすだく」は3年強で36店舗。ローカル立地で利益率20%の高収益モデルで快進撃を続ける。
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/05/1870002.php


取材・執筆 : 西尾明彦 2022年7月6日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ