ドーナツ市場大激変。攻勢強めるコンビニに外食はいかに対抗するか!

 「セブン-イレブン」が、セルフのいれたてコーヒーに続く、カウンター周りの大型商品として導入したのがドーナツ。これにコンビニの競合チェーンも追従。挑戦を受けた「ミスタードーナツ」をはじめとする外食のドーナツチェーンが、軒並みビジネスモデルを見直さざるを得ない事態となっている。ドーナツ専門店はいかにして生き残ろうとしているのか。一方で、コンビニはどう攻めようとしているのか。まとめてみた。(4回シリーズ)

muffin_main-001-thumb-480x307-33805.jpg
■逆境のミスタードーナツ、外食の強みを活かした戦略で打開を狙う。
ドーナツ市場大激変。攻勢強めるコンビニに外食はいかに対抗するか!(4-1)

20091006191201b.jpg
■劣勢のクリスピー、大量閉店の真実。ドーナツ市場の新たな未来とは。
ドーナツ市場大激変。攻勢強めるコンビニに外食はいかに対抗するか!(4-2)

7main2-001-thumb-480x316-33867.jpg
■セブン-イレブンの勝者とは言えない現状。年間目標、6億個は達成困難か?
ドーナツ市場大激変。攻勢強めるコンビニに外食はいかに対抗するか!(4-3)

donut_01.jpg
■コンビニドーナツの"外食食い"は失敗!真の勝者は山崎製パン?
ドーナツ市場大激変。攻勢強めるコンビニに外食はいかに対抗するか!(4-4)

取材・執筆 : 長浜淳之介 2016年4月22日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ