謎の暗号「ダブダブ」「トリダブ」が飛び交うかう『ニューハマヤ』とは?

ニューハマヤ7、トビラ候補.jpg


【記事のポイント】

●創業50年以上の老舗洋食店が今でも人気の理由
●「ダブダブ」人気の理由を、郷土の嗜好、言語学から考えた
●地元密着人気店のヒットメニューは再現可能?


<関連記事>
DDのファンド、暗号通貨がもらえるグルメSNSに出資。まずは傘下SLDが導入。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/08/23101210.php

京都でSNS映え人気の「夜市的 点心酒場 好(ハオ)」が大阪・十三に登場。「小皿式中華酒場 好 十三店」は大阪下町でもウケるのか?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/06/0690526.php

 「キンミヤ蛇口」で月商500万円! SNSの拡散で若者客続々。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/06/2695436.php


取材・執筆 : 西尾明彦 2022年7月10日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ