飲食店の売上を操る巨大権力『食べログ』に「被害者の会」が正常化を訴える

食べログの点数は公正なのか?.jpg
食べログの点数は公正なのか?

炭火焼肉・韓国料理の店「KollaBo(コラボ)」を3大都市圏に30店展開する韓流村(本社・東京都港区,、任和彬社長)では、「食べログ」がチェーン店の点数を不当に下げるアルゴリズムを運用していると、「食べログ被害者の会」を立ち上げた。

<関連記事>
楽天頼みしかないのか。食べログに追い抜かれた「黄昏のぐるなび」、ワンマン創業者の復権があるかも。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/2474340.php

呆れるばかりの「コロナ密告サイト」問題、サイト側は寝耳に水。政治家の暴走か?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/07/0774415.php

店選びは「単品メニュー」や「画像」から検索という新しい流れ。「既存のグルメサイトは信じられない」というお客の不信感が新サービスを加速する。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/06/0380552.php

取材・執筆 : 長浜淳之介 2022年4月27日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ