卓上サワーに次ぐネクストブレイクは「蛇口焼酎」! 軽設備でできて管理も楽!

IMG_4350.JPG

空前の卓上サワーブームだ。焼肉店を筆頭に、大手居酒屋チェーンも卓上サワーを設置すべくリニューアルを図るなど、一気に拡大してきた。一方で、じわりと増えている"卓上系"がある。それが「蛇口焼酎」だ。卓上の設備から酒が注ぎ放題というスタイルは同じだが、なぜ蛇口焼酎が増えつつあるのか。2022年4月に東京・錦糸町でオープンした「やきとん酒場 ヤマネ肉店」を例に、見てみたい。

<関連記事>
「今度の蛇口はゴールドだぜぇ。」これが、令和の牡蠣酒場だよ。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/04/1470743.php

卓上サーバーはやっぱり強い!13坪で初月550万は序の口と語る赤坂「牡蠣と和牛の奴隷」の秘策は"1時間無料"だけじゃない。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/08/0381939.php

「キンミヤ蛇口」で月商500万円! SNSの拡散で若者客続々。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/06/2695436.php


取材・執筆 : 虻川実花 2022年4月18日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ