「まさかの全敗?」『勝ち組、負け組はどこだ?【第4弾】和風ファミレス編』

タイトル画像.jpg

和風ファミリーレストラン11ブランド、2年間の店舗数の推移を比較、既存店月次売上前年同月比の推移を比較して見えてきた結果は。テイクアウト・デリバリー・ドライブスルーにシフトが成功し好調だったファストフード。対照的にテイクアウト・デリバリー・ドライブスルーにシフトが困難で、複数人数での利用が想定される業態としてひと組の人数制限の影響を受け、大変な苦戦を強いられたファミリーレストラン。なかでも、和風の商品を中心とする『和風ファミリーレストラン』、まさかの全敗か。勝ち組はいるのか。

<関連記事>
 「勝ち組、負け組はどこだ?」中華チェーン、コロナ禍で明暗分かれる。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/03/0971954.php

「勝ち組、負け組はどこだ?【第2弾】」ご飯系チェーン9ブランドの2年間を振り返る。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/03/2982838.php

 『焼肉の和民』が大苦戦。デフレ路線へ。「コロナ禍での勝ち組、負け組はどこだ?【第3弾】焼肉チェーン編」。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/04/0785937.php

取材・執筆 : hideki.s 2022年4月11日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ