画像提供:米田拓史(株式会社Human Qreate 代表取締役)。画像はイメージ
長引くコロナ禍。繰り返しの緊急事態宣言、まん延防止等重点措置で都内では年明けから通常に営業できた日は数えるくらいである。テイクアウト、デリバリーに頼らざるを得ない状況のなかで、テイクアウト、デリバリーにおける差別化メニューがあった。筋トレマニアが喜ぶ"アスリート飯"。このニーズを見逃してはいけない。
<関連記事>
クラファン史上最速?で1000万円を集めた男は29歳、アニヴェルセル出身の筋肉アスリートだった
アスリートのバランス食を"一汁一飯三主菜"のスタイルで提供。
「両国テラス」が"街"を変える?!バルニバービの新たなる挑戦。