【業界ナイショ話】「見切り品」が続々か。売りに出そうなチェーン・業態はドコだ


スクリーンショット 2021-03-29 8.02.31.png

 財務が痛んだ企業が続出の今。保有していても意味がない部門を手放す企業が増えることは確実だ。M&Aが頻発した2010年代。2020年代は、失敗した買収を清算する動きが活発化しそうだ。どんな会社・部門が売り物にでる?

<関連記事>
【赤字企業ランキング】 赤字額が売上高の4割を超える「ヤバい」5社。100億〜200億円クラスがダメージ大きい
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/1884848.php

「崖っぷち企業」はドコだ! 債務超過&自己資本比率10%未満の15社
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/02/2584551.php

ダイナック、サントリーがTOB。48億の債務超過で親会社乗り込む
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/02/10173959.php

取材・執筆 : 竹中裕司 2021年3月28日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ