<関連記事>
ヴィアHD、26億の債務超過で事業再生へ。金融機関から返済猶予受ける。
債務超過のヴィアHD、ADR手続で「資金流出」抑えるも、再生の道険し。成長エンジンなく、後継者難も
ヴィアHD、再生で希望退職募集50名、結果42名。居心地良い会社?
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/03/0471139.php

ファンドが15億円、銀行団が45億円を負担。さらには、新株予約権10億円分をバークレイズ銀行が第三者割当として引き受ける。調達した資金は、45億円は借入金返済に充てられ、実質借り換えとなり、手元に残るのは24億円。店舗設備投資などに使われる。
さらに79億円の資本金を減資して1億円として、税の優遇措置のある中小企業化する。横川紀夫氏は退任して、りそな銀行出身の楠元 健一郎氏が4月28日付けで代表取締役社長に就任する。
