「外食ブランド輸入商社」WDI。海外売上3割を誇るもコロナで苦境に


IMG_0819.jpg
東京・日比谷の「ティム・ホー・ワン(添好運)」。昼時はいまだに行列ができる

 WDIという会社がある。ジャスダックで株を公開している上場企業だが、数多くのブランドを展開しているため、カジュアルイタリアンの「カプリチョーザ」以外のイメージが湧きにくい会社だ。だが、この会社、海外の繁盛店ブランドをいち早く日本に導入し、さらにはそれを海外へ再輸出をする、外食分野では唯一と思える「ブランド商社」なのだ。ユニークなビジネスモデルだが、コロナで苦しんでいる。

<関連記事>
WDIも、ゴーストレストラン参入。既存キッチンを活用し、多ジャンルをワンストップでデリバリー
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/0185258.php

WDI、カナダで点心専門店「添好運(Tim Ho Wan)」を展開
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/10/29102933.php

WDI、ウルフギャングと添好運をロンドンで展開。海外ブランドで世界展開へ
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/12/20110611.php

取材・執筆 : 竹中裕司 2021年3月3日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ