居酒屋業態として初めて上場を果たしたテンアライド。都心のビジネス街で会社員をターゲットにリーズナブルな料理と酒、洗練されたサービスで一世を風靡したが、実はこの10年の業績は芳しくなく、赤字体質が染みついている。そこへのコロナ。もう限界かもしれない。
<関連記事>
【居酒屋再生計画】かつての業界の雄「天狗」。おいしいし、接客も良いのだから、もっと客単価を上げる戦略を
老舗居酒屋チェーンは、なぜダメになったのか? "老衰"へと向かうしかない「ボンボン体質」
テンアライド、3代目に代表権付与。事業承継着々