天神橋筋商店街内にあった海鮮居酒屋跡地の空き店舗。昨夏閉店後、次が決まらずスケルトンに戻されていた。小規模店跡は比較的すぐに埋まるが、30坪以上になると、昨今は埋まりにくい傾向にある
帝国データバンクによると、2020年の居酒屋経営業者の倒産(法的整理かつ負債1000万円以上)件数は189件。過去最多だった2019年の161件より17.4%増で、過去最多を更新。エリア別に見ると、近畿圏が最多の58 件(構成比 30.7%)。関東圏の57 件を上回った。この傾向は今に始まったことではなく、2006年以降、近畿圏の倒産件数が関東圏を上回り続けている。なぜか? その原因をデータと現地調査で探ってみた。
<関連記事>
居酒屋倒産2020年、189 件で過去最多。近畿の最多続く
焼肉店の2020年倒産、過去10年で最少。コロナ禍で換気が強み
【外食市場20年12月】忘年会消失。「パブ・居酒屋」、39.1%に急落